902 一期生母 [2009/02/21(土) 21:04:59]
現一年次母さんへ。
ウチは先に書いたとおり、取り下げ再提出でバタバタと翔陽に決めたクチですから、
翔陽については、進学校を目指している新設校という以外、良く知らないままに
受験しました。
でも入学後に知り合った、ある一期生お母さん仲間は、翔陽のシステムを良く
理解し、翔陽に惚れ込んで、この学校を選んでました。
そういうお母さんには、何人か出会いました。
また、「いままでにない新しい高校を作ろう」という先生の熱意が、
おりあるごとに、ひしひしと伝わってきました。
そんな中で、いつしか私も、翔陽が大好きになってました。
子供はどう思ってたのか知らないけど、
遅刻も欠席も極めて少ない状況で学校に通ってたし、卒業後も続いている
仲の良い友人が複数いるところを見ると、楽しい高校生活を送ってたんじゃ
ないかと思います。
903 現一年次母 [2009/02/22(日) 02:08:05]
一期生母さんへ。
うちは翔陽に絶対行きたいと担任にお願いし、推薦も一般も翔陽と言い切りました。もっと下を見たら?と言われH高校は見たものの本人も妥協出来ずダメ元で受験。幸いにも推薦で受かりました。再提出にしても結果翔陽を選んで楽しく本人が通えたなら良かったですよね?うちはまだ子供が下にいるので出来たら翔陽に行ってほしいと思ってます。もちろん、学校の雰囲気や先生の熱心さで惚れたんですが、一番は「翔陽」って名前に惚れた馬鹿母です。(笑)
904 さーや [2009/02/22(日) 20:01:47]
明日いよいよ入試本番です。
めちゃめちゃ緊張します!翔陽までの道のりも不安です、、。
内申37で、偏差値50ちょっとでも大丈夫でしょうか…?
905 直塚 [2009/02/23(月) 00:25:47]
50は厳しいんじゃないか?せめて60ないと…
まぁ頑張れ
ファイヤー!
906 翔陽OB [2009/02/23(月) 08:30:54]
>>905
60なんて必要ないよ。
そんなに高いか?
倍率が上がっただけだろう。
逆に受験生にプレッシャーになるだろう。
>>905過去スレ見てもどうなの?
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/toritsu/1115986061/l50

0 件のコメント:
コメントを投稿